でもどり女子婚活歴10年ブログ

アラフォー女性の雑草のように生きる術

グルメ ブログ

四ツ橋Dining Juicys 104【大阪人気エリアで大人の隠れ家発見!】創作串揚げ15本に感動

投稿日:2018年4月9日 更新日:

全然違う雰囲気のお店も

たまには、変化球でいいよね

 

 

こんな場所でひっそりと

というような

【大人の隠れ家】ていくつあってもいい

 

カップルや友達と、ワイワイ

お洒落な創作串揚げを楽しめる

そんなお店をご紹介!

 

心斎橋から徒歩5分の好立地

営業時間
<ランチ>12:00~15:00(14:30)予約のみ
<ディナー>17:30~23:00(22:30)

定休日
日曜日、祝日は不定休

心斎橋の御堂筋沿いを北に

3つ目の角を左にまっすぐ行くと

高速道路を超えて、すぐ右手角にあり

 

【駐車場】

タイムズ四ツ橋第3(台数15台)

 

タイムズ長堀駐車場(1025台)

(お酒を飲まれない方)

 

いつもはサラリーマンでごった返す

四ツ橋も夜になれば、人気のお店はにぎやかだ

創作串揚げのお店【メニュー】

 

地下に降りていく階段、その奥に

ガラス扉がみえる

黒と赤を基調とした空間

カウンターとテーブルが4つ

 

一つ一つ運ぶことを考えたら

ちょうどいい席数かな

要予約なお店

 

今回ディナーでお邪魔したのは…

レストラン一休】限定

【ラッキーdays】月・火限定!

創作串揚げ15本&3ドリンク付

 6,050円→ 3,500円 (42%OFF) (税サ込)

 

~お料理内容~

・彩り野菜のサラダ

・前菜

・本日のおまかせ串15本
天使の海老、もち豚フィレ、おすすめ中華串

・本日のデザート

聞いただけでヨダレが出そうですね~

 

 

~一休限定 3ドリンク付~
生ビール、ハイボール、酎ハイ4種、

カクテル30種、焼酎6種、梅酒、果実酒、

日本酒、ワイン、ウイスキー、ソフトドリンク6種

 

梅酒、果実酒があるのは
女性にはポイント高いですね!

 

こだわりぬいた創作串揚げと究極の自家製ソース

 

とりあえず乾杯と行きますか!

かんぱ~い!!!

 

大根のサラダとタレが来ました~

焼き塩、カクテルソース、マヨネーズ、

ポン酢は全て自家製です

 

焼き塩も胡椒や山椒などをブレンドし

焼き上げることで、すべての串にマッチ!

自家製ポン酢に付けた串はあっさりと戴けます

 

カモの塩気でお酒がすすみます~

 

どれも美味しくて厳選して載せますね

レモンの酸味と大葉の風味で

魚が甘く感じますね~

 

モチモチっとした触感に

中華風の甘ダレが絶妙~

 

個人的に好きなお味 星3つ

生ハムとキャビアの塩気が

ズッキーニの野菜のうまさが生きてます

 

アンチョビソースも魚介風味でまた合う!

 

一瞬とびっこのプチプチ触感を楽しんだ

後から甘いトウモロコシが…

美味しすぎます~

 

とびっことは?=トビウオの卵

【栄養素】

(カリウム、リン、VC、VE、ナイアシン)

抗酸化作用と免疫力の向上効果があります

アンチエイジング~ですね

 

ぷりっぷりのつぶ貝と程よい塩けのある

豚肉との相性抜群ですね

肉厚でジューシーなシイタケのようだわ

 

リエット=豚肉を脂で煮込み肉を

ほぐして作る、フランスの伝統保存食

 

ラストに来たのは、広東風北京ダック!

白長ネギに甘い皮で巻いた本格的な一品

 

ジューシーな鶏と甘辛いソースが

最後を綺麗に締めてくれる

 

全部で15本!

けっこう食べてたんですね( *´艸`)あれま~

 

ゆっくり1本ずつ運ばれるとあって

高級なコース料理を食べに来てるような

気分にさせてくれます

 

お腹も満たされて

ドリンク3杯がちょうどいい

ほろ酔えますね~

 

 

サクサクの触感にするには…

オリジナルブレンドの油で揚げて

薄付きの衣で素材そのものの食感を活かし

たくさん食べても胃もたれしない軽さに

仕上げているそうです

 

大阪名物【串揚げ】の歴史ってご存知?

大阪名物串かつは

3坪12席の小さなお店からスタート

 

元祖串かつ だるま 新世界総本店
(大阪市浪速区恵美須東2-3-9)

大阪のシンボルタワー通天閣から

南に進み 2本目の路地を左に入った左手にある

 

1929年(昭和4年)創業 元祖串かつ だるま
3坪12席しかない お店が総本店

 

串かつは地方によって違い

 

【関東】 四角に切った豚肉を 玉ねぎ・長ネギ

と交互に串に刺しものを揚げたもの

肉・魚・野菜を単独で揚げたものは「串揚げ」と呼ぶ

 

【名古屋】 串かつを どて煮の八丁味噌の煮汁を

付けて食べるお店が多い

(これが名古屋名物・味噌カツの始まり)

 

【大阪】 肉・魚・野菜などを

単独で揚げたものが串かつ

だるま創業者の女将が 大阪の西成エリアの

肉体労働者たちのために 串に刺した肉を揚げて

提供したのが始まりで 4代目まで味を引き継いでいる

 

大阪らしさの中で味わうなら

新世界がオススメ

 

串揚げディナーの感想

あっさりデザートを〆にしてごちそうさまでした~

 

18時半からの予約でしたが

既に2組、先約がいました

 

今回戴いたコースをみても

串揚げ15本+二種+デザート+ドリンク3杯

でホントお得なメニューでしたね~( *´艸`)

 

最後まで

【次は何が出てくるんだろう】

とワクワクできて、楽しめるコースでした

 

四ツ橋沿いは、美味しいお店や

お洒落なバルも多いので注目のエリアです

すぐ先には、大人気エリアの堀江

 

レストラン一休の口コミを見ても

大人気なのが伺えますね!

 

全国の食材にこだわっていて

ちょっと手の込んだお料理が無性に

食べたくなったらココ、いいと思います(´艸`*)

 

まだ、次二件目いくぞ~!!

という方は、【kamikaze】が近くですので

是非!行ってみてね

 

-グルメ, ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リスクを背負う覚悟でがんと闘う【命を守ることが最善の選択】

この頃ずっとがん治療の話ばかり。そうだ!彼の誕生日も近い!サプライズパーティをしよう!彼の笑顔を取り戻して、体のナチュラルキラー細胞を目覚めさせて、彼の免疫力を上げよう!

【メゾンタテルヨシノ】ホテルランチ行ってきた!料理の内容と服装は?

昼から豪華なホテルでランチ!贅沢の極みだわ~そもそも【プチ贅沢】ってなに?今を楽しく生きる術はそこにアリ!

人生やり直しスイッチ!【婚約破棄から立ち直るためにできる7つのこと】

【ガマンしないで!】自分に正直でいよう!七転び八起きで頑張る40代女子の立ち直る方法!いつだって悲しくなったら無理せず泣いて! いつか笑える日が来るまで

【まさかの二度目の手術】合併症ってよくあること!?

突然の医者からの告知「合併症のため、明日再手術をします」また、あの全身麻酔?本当の辛さは術後から・・一緒に乗り越えていこう!

二人にとって幸せな人生とは【最も大切なことは自分を愛するということ】

将来を誓い合った二人の決断【自分の心を開放】することで【未来の選択】が見えてくる。自分が幸せでなければ、人を幸せにできないという事・・別れの時

ペンネーム: メルモちゃん

好きなこと:美味しいお店探し

ドライブ 手芸

苦手なこと:ジッとしていること