でもどり女子婚活歴10年ブログ

アラフォー女性の雑草のように生きる術

ブログ 健康

抗生物質で副作用!処方薬でも危険!アナフィラキシーは誰にでも起こる

投稿日:2018年2月26日 更新日:

ある何気ない一日。

 

 

 

朝一番に、麦茶を一杯(;゚д゚)ゴクリ…

 

なんだか、胃がムカムカするなぁ…

 

昼過ぎ、遅めのランチ

 

まだお腹も本調子ではないけど

 

お腹を満たすために

【モスバーガーのとびきりバーガー】をパクリ(‘◇’)ゞ

 

・・・・・・

(夜になり、食欲も湧かないまま就寝…)

 

AM1:00

微熱(37.5℃)(*´Д`)

 

とてつもない吐き気に見舞われ…

 

結局朝まで、トイレの中・・・

(꒦ິ⌑꒦ີ)

お腹を下すわけでもなく、胃がフワフワ踊るだけ

 

もうろうとしながら、体温計をながめる

37.5℃かぁ…

微熱のまま一向に下がらず、体が戦ってる感じ。

 

すぐさま、近くのかかりつけの内科へ~

 

まずは、風邪かインフルエンザか、食あたりか、

あの痛~い鼻から入れる、インフルエンザの検査(問題なし)

 

思い当たる節といえば、朝飲んだ

【麦茶】か【ハンバーガー】??

 

ハンバーガーはよく食べているものだしー

 

そういえば、前に体調が良くなかった時に

麦茶を飲んだかな

 

喉がフワッと気分が悪くなったことがある

もしや、【麦茶が合わないとか?】

 

とにかく、いち早くこの体調不良から抜け出したい!

 

「点滴を受け、様子を見ましょう」

 

原因がわからないから

まずは熱を下げて点滴受けに毎日来てくださいと

言われ、抗生物質を処方してもらった

その晩

食後にお薬【ホスミシン】抗生物質を飲んで、少し経ったころ

 

えゝ(*´Д`*)💦💦

ナニコレ???

 

顔が腫れてるやん!!!

 

ええ!カラダがかゆい~~ 😯 

 

処方してもらった抗生物質で体が異変!?

 

 

次の日、先生に診てもらうと

 

「ちょっと薬があってないのかもしれないね~

まだ微熱の原因が分からないからな…

前のものより弱い抗生物質の

お薬出しときますんで、様子見てください~」

とだけ。

 

出されたお薬は、【ファロム】

次の日の朝、更に驚がくなことが起きた…

 

もっと全体に赤みが広がって、さらに痒い

ミミズ腫れみたいになってる~~💦

 

もう見せられないほど真っ赤な体

 

先生も驚いたのか、急に重篤患者扱いに 8-O

 

「これはアナフィラキシーの症状がでてるわ

かといって注射をして治めることもできるけど

カラダに無理のない点滴で様子見てみよう」

 

あゝ可哀そうな腕。。

 

【まさか自分が誰でも飲んでる抗生物質が体に合わないなんて…】

 

今回、私が副作用の結果が出たため、薬学会で発表をするそうな。

 

病院側の意見では、こういう事例を出さないと

なかなか薬メーカーが「副作用はない!証拠を出せ!」

の一点張りで対応に一進一退していて

 

一度世に出た薬は、

沢山のマウステスト、人間テストを経て、今に至るため

副作用がどの頻度で何人出ているかなど

詳しいデータが揃わない限りは

悪い薬たちはなかなか追い払えない

 

だから私は、その副作用の証言者として

恥ずかしながら((+_+))

顔の部分だけ隠して半身の写真を撮った

 

 

アナフィラキシーの原因

 

食べ物、薬物、虫、などで

中毒症状が起こることをいう

 

今回、薬を飲んだことでアレルギー反応の

アナフィラキシー症状がでたけど

 

実際には、人は生きている間に

生活のあらゆるところで

少なからず、分からないうちに

体の中にアレルギーが蓄積されている

 

 

体の中のコップから、水があふれ出てしまったとき反応する

花粉症や、動物アレルギー、

ハウスダスト、シックハウス(匂いに敏感になる)

自分の体は、自分で守ろう

カラダに入るもの、すべてに👀目を通そう

 

お薬や体調の悪いと感じた時の対処法は

無理をせず、不調を感じたら救急病院へ

 

またお薬の飲み合わせなど不安に感じたらすぐに

是非とも各地にある

医療安全支援センターにお問い合わせを!

↓↓↓

http://www.anzen-shien.jp/center/index.html

 

私は普段、至って健康なタイプで

今回のことがなかったら分からなかったことだった(;O;)

 

何事も過信は良くないと痛感した💦

 

【病院が出した薬だから、だいじょうぶだ!】は今後

 

考え直したほうがよさそうだ(*´Д`)

 

-ブログ, 健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

これって価値観の違い?それともガマン?【年下君と最後のクリスマス】

やっぱり、好きっていわれると 好きかもしれない 〇%?   Contents1 彼のいい所と悪い所2 価値観?何かが違うとわかる時3 楽しみにしていたクリスマス4 【彼が彼女ができたとしても …

大阪高島屋【グラマシーニューヨーク】車で自宅まで迎えに来るのは本命の証?

昼間のデートはもう飽きたわ!突然、夜中に彼が車で迎えにきたけど、一体どうしたの?【愛の告白】と【女の直感】どっちを信じればいい?

2019 泉大津毛布祭り&さんま祭りに行ってきた!!

秋はイベントが盛りだくさん!全国で人気のさんま祭りがこんなところで楽しめる!質の良い睡眠は、まず寝具から・・毛布生産シェア90%の場所で手頃に良い毛布に出会おう♪

四ツ橋Dining Juicys 104【大阪人気エリアで大人の隠れ家発見!】創作串揚げ15本に感動

四ツ橋沿いは美味しいお店や、お洒落なバルが多く注目のエリア!そこで大人の隠れ家発見!【優雅に創作串揚げ】大人って最高~

阿倍野ハルカス【丸福珈琲店】自営業の彼から旅行のお誘い!一緒に行くべき?

出会って間なしの自営業の彼から、まさかの旅行のお誘い?こんな早くにお泊り企画するなんて、もしや遊ばれてるの?

ペンネーム: メルモちゃん

好きなこと:美味しいお店探し

ドライブ 手芸

苦手なこと:ジッとしていること