あれからどの位経っただろう
このままじゃいけないと分かってはいるけれど
頭の中は、空っぽだ・・
現実から背を向けて、早や3ヵ月
ちゃんと話さなきゃいけない・・
彼から突然のメール
こんばんは。
時間の都合が合う時に
話し合いましょう。
よろしくお願いします。
他人行儀な
突き放したような彼からのメール
来る時が来た…
もう後戻りはできない
覚悟はもうできてる
お久しぶりです。
お元気ですか?いつ頃にしますか。
彼も敬語で
私もそうしなきゃいけない気がした
来週の平日がいいんだけど
いつもの喫茶店あたりにしようと思ってます。
〇日はどうかな?
その日は忙しいので〇日にしてください。
こんばんは。
色々と決めなきゃいけないことがあると思う
ので、言いたいことは思う存分言ってください。
なんだろう…
この、もう終わらせてください感は…
そうか、もうあれから3ヶ月か
どんな顔で会えばいいんだろう…
変わりゆく二人の未来の形
仕切りのないオープンな喫茶店
隣の声も聞こえる位
こんなところで良かったのか…
そんなことよりも、何から話せばいいのか
まだ、頭で整理ができていない
刻々と時間は迫る
<待ち合わせの時間>
ゆっくりと、落ち着いた面持ちで現れた彼
また、やつれた?
彼のスーツの胸元が緩くなってるように感じた
久しぶり…
久しぶり…
色々考える時間もあったと思うから
今日、ちゃんと思いの丈を話してほしい
分かった…
正直、このままではいけないと思ってる
原因は俺にあるのも分かってる
ごめん…
もう少し早くこうしてれば良かったのに…
言葉を詰まらせた
ううん、その時間一緒に居たいと決めたのは
私だから、後悔はしてないよ
でも、俺はこれからも
完全に健康体にはなれないし
君のご両親に
【元気になりました】とは言えない
そっか…
抗がん剤治療のこともあるし
子供の事も諦めきれないでしょ?
・・・
何も言えなかった
これが私の出した結論なんだ…
子供が望めないと分かっていながらの
【結婚】
それは私にとって、荷が重すぎる決断だった
なぜ女性は子供を産みたいと思うのか
http://insight.girlpower.jp/?p=309
彼は思い残すことの無いように
心の奥に秘めた思いを話し出した
大切な時間と精神的ダメージからの解放
それに…一番気になったのは
退院してから1か月ほど会えなかったでしょ?
あの期間会いに来れなかったの?
うん、会いに行けてなかった
ごめん
そうだ、彼はその頃
一番辛かったんだ…
でも、それももう手遅れ
ああすれば良かったなんて
今はもう意味のないこと
私もずっと思ってたことがあるんだけど
なに?
どうして私がずっと涙流してるのに
なんとも思わないの?
・・・
抗がん剤治療の話し合いした時も
泣いてたと思うけど、彼女が傍で泣いてて
どうしてなんとも思わないの?
泣かせてるのも自分のせいかなって…
そうじゃないって!
ずっと傍にいたじゃない?それだったら
背中さするとか、ハンカチ渡すとか!
無いの?
無かった…
小さいことだけど、傷ついてたよ
ずっと・・
ほんとどちらも些細なこと
ささいな喧嘩
以前の私達なら優しく包み込んでいた
互いの気持ちになればできたことが
もう出来なくなっていた
毎日、病気に怯え、抗がん剤治療の副作用
再発の恐怖で焦る心、
支えることの辛さ、見えないゴール
健康な心をむしばみ、不安を掻き立てた
相手にこれ以上、望んではいけない
【こうして欲しいのに】という思いを
のどの奥で留めてしまっていたんだ…
未来の見えない答えは、むしろ辛いだけ
その後、冷静に話し合った
これで彼は心置きなく
【抗がん剤治療】に専念できる
重たい重り(責任)を外してあげないと
彼も前には進めないのだから
幸せになる方法
心豊かに生きるための行動
http://lealta.jp/4-habits-to-lead-a-full-rich-life/
別れの時
眉間にしわを寄せて、必死で話していた
彼の顔がいつしか、落ち着きを取り戻し
普段の優しい表情に変わっていた
話は、もうこれで終わり
そう言っているような顔
その顔を見て寂しくなった
今まで沢山看病してくれてありがとう
今まで引き留めてしまってごめん
じゃあ、元気でね…
なんでよ~
元気になるのは○○君の方だからね!
元気でね!
その言葉を聞いた彼は
初めて顔を赤くし
唇をぎゅっと噛み締めた
・・・
彼も我慢していたんだ…
じゃあね…じゃあね…
引き留める理由はもうない
残されたコーヒーカップを眺めながら
ずっと待ち続けた…
止むことのない涙が止まるまで
もう彼の温かい手は戻ってこない・・
婚約破棄でかかったお金
現実問題、婚約破棄となると
最終的にはお金の清算をしなくてはいけません
【婚約解消】のその後の【慰謝料】は?
と聞かれます
今回は彼の病気もありましたが
結論から言うと【慰謝料】はもらっていません
請求するつもりも、されることもありません
何故なら、ここに行きつくまでに
かかった費用よりも上回る
【大切な時間】と【精神的ダメージ】
が、何よりも大きかったからです
もしも結婚式を挙げていたら?
結婚費用の平均は総額463万3000円
具体的な結婚費用とは
https://real-kekkon.com/wedding-expenses/
今までかかった費用とは?
婚約から結婚準備にかかったお金
・プロポーズの時の婚約指輪
・改めてプロポーズする為の高いレストラン
・両家顔合わせの料亭の食事代
・両家結納品(一式)
・結納返し
・結納の後の両家の食事代
・挙式場所押え代
・ドレス、タキシード×2押さえ代
・招待状、席札、返信切手
このくらいでしょうか・・
結婚指輪は、なぜか最後まで決まらず買えなかったので無し
結納金(100万)も返納し
結納返しは後日用意だったので無し
結婚準備は、リサーチで伺った日に
一見脅しとも取れるような勧誘で
【このいい日取りでこの会場を押さえないと
これ以上いい日は空かないと思います!】と
某大阪の挙式で有名なホテルにて【契約】
その日を押さえるために【10万】
いきなり搾取
式上げる前にお金取るとは
挙式に前のめりなカップルの、鬼ですね!
向こうの思うつぼでした
(皆さんよく見て落ち着いて考えましょう)
その10万と、ドレス類と招待状諸々
合わせてさらに10万キャンセル費用がかかりました!
計20万(値段もですが何回も通った手間が大変でした)
3ヵ月を切るともっと大変です!
あと1か月遅かったらキャンセル(50%)かかる所でした!
どこまでも、お金を搾取するシステムが恐ろしい…
結納の食事代はコチラが払い
結納一式は豪華に、鶴に亀に
人形とありましたが
こちらも受ける側の準備をしたので
相殺(そうさい)
家の準備も、場所は決めていたものの
ギリギリ決めかねていたので、実質ゼロ
残るは、婚約指輪と結婚式のキャンセル代
およそ、70万ほど
これは彼が事前に払ってくれていたもの
私には要求しませんでした
私の手元に残ったのは、婚約指輪で
一番高価な物でした
思いの詰まった指輪
本当に大切にしていたので
それを知っている彼は
【好きにしてくれていいよ】
と最後に言ってくれた
全て返しても良かったんですが…
そこは私の未練ですかね
【持っておきたい】と言いました
気持ちに整理がついて、時期が来たら
どうするか考えようと思います
今では、やっと落ち着いてこうやって
お話できるようになりました
これも皆、私の周りの人の温かさがあったから
立ち直れたんだと思います
昔から、悲しみや苦しみを癒す
一番の特効薬は日々薬【時間】が解決してくれる
と言います
それとも、もしかすると
少し強くなった自分が変われたのかもしれません
この経験を大切に
【婚約・結婚】にはお金も関係しますが
最後には【大切な時間】と【心の安定】が
なにより代えがたいものであると感じさせられました
彼が【別れ】を切り出さなければ
まだ続いていたかもしれません
そこには彼なりの最後の
【愛の形】を示してくれたように思います
自分の人生は、自分で切り開くもの
どんなカタチでも、大小関係なく
皆さんも、毎日選択の連続をしています
食事一つ一つも、日々選択することで
自分の体を作り上げています
私が経験したことは、実となり
ひとつも無駄ではなく
この経験が私を成長させてくれたと
感じています
自分が幸せでなければ、人を幸せにできない
という事を学びました
これからも、どんな選択に対しても
【大切に】【自分に正直に生きたい】
私と私の大切な人たちが
【心も体も健康でいてほしい】
そう切に願っています